忍者ブログ
日々の出来事や思ったことをアレコレと。
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、話題になってます。
読売新聞社調べによると、10月31日までに必修逃れの高校は
熊本県を除く46都道府県で計460校にも上っているそうです。

騒動内容は至って明快で、学習指導要領で必ず履修しないといけないと
定められている授業を履修していないにも関わらず、
それを無視して卒業を認めちゃってる
わけですね。

ニュースによると、


高校卒業に必要な科目の履修漏れが相次いでいる問題で、
多くの高校は90年代半ばか00年代前半のいずれかで、
「偽装」を始めていたことが分かった。
学校によって時期に若干のばらつきはあるものの、
94年度から世界史が必修になったことと、
02年度から公立学校の完全週5日制が導入されたことが
大きなきっかけになったことがうかがえる。

とのことです。

自身の高校の頃を思い出すと
『あれ?もしかしてコースによっては今回の問題に該当しないかな?』
なんて思ったので調べてみると、確定情報ではありませんが
履修が怪しい高校リストに載っちゃってました・・・。
一応、母校は地元では進学校の部類に入っているんですが、
他の地元の進学校の名前もリストに多く載ってました。

自身が予備校生活を送っていたこともあり、普通に生活している人達よりも
多少進学校については知っているつもりですが、
他県の進学校の名も非常に多いなぁ・・・という印象です。
進学校であればあるほど、大学合格実績が欲しいがために
受験に必要ないと判断した科目は切ってしまい、
必要科目のみにどんどん時間が割けるようにするんでしょうね。


どうも、報道によると世界史を削っているような内容が多いです。
報道だけ見てても一方的な情報なので少し自分でも調べてみると、
やっぱり世界史の履修漏れは多いような感じでした。



私は理系で世界史をセンター試験に用いていたので、かなり大変でした。
結局最後まで足を引っ張り続けていたわけです。
地理・日本史・世界史の暗記量の簡単な比率は
地理:日本史:世界史=1:5:6とかいうのを聞いたことがあるぐらい、
とにかく範囲が広かったです。
紀元前から現代まで、各地域の出来事を暗記する必要がありましたからね。

私が受験で世界史を選んだ理由としては、
『覚える単語は漢字よりも片仮名が多いから楽そうだ。』
『【範囲が広い分、細かくない-広く、浅く-】と聞いた。』
からでしたが・・・この2つの認識は甘かったことを受験で思い知らされました。
学校のテストならば範囲が狭まっている分、点数も取りやすかったのですが、
入試では暗記量も紀元前~現代までの各地域だから、ものすごい量になるんです。

『覚える単語は漢字よりも片仮名が多いから楽そうだ。』
という理由は、同じものをさしてはいても地域によって呼び方が違っていたり、
紀元前~現代までの各地域における歴史単語となると
膨大な量になっていたりで散々な目に遭いましたし、
『【範囲が広い分、細かくない-広く、浅く-】と聞いた。』
ってのは受験をやっていると嘘に思えてきました。
というのも、受験人口でかなりの人数が受けるセンター試験において、
世界史というのはただ単に【この年にこの事件が起こった】程度の暗記では
話にならない問題が出るからなんです。
出来事の起こった背景や意義しっかりとをおさえていないと
単純な暗記だけでは点数が取れないように問題が作られています。
一つの国だけならまだしも、かなり多くの国についてともなれば
これは結構大変な作業になります。



上記の理由で、私は世界史に最後まで苦労させられたわけですが、
私はそもそも世界史を必修にすることになんだか違和感があります。
国が世界史を必修にした理由としては
『これからはグローバル化が進んでいるから、
世界のことをもっと知らなければ駄目だ。』といったコンセプトの元に
必修化したんでしょうけど・・・う~ん・・・なんだかなぁ・・・。

私としては、世界史よりも日本史を必修にしておくべきだと思うんですよね。
昨今話題になっている、いわゆる【歴史認識問題】は
あまりに日本の歴史を知らないことから生じる問題な気もするんです。
教師が左翼か右翼かで指導内容にかなりの偏りが起きそうですが
(とはいえ、教育界で最も大きな団体は左翼系ですので、
日本人は一生謝罪と賠償をしなければならないといった内容の
教育が今以上にはびこることは避けたいところです・・・)
それでもある程度の基礎はできるはずなんですよ。

中学生や高校生、浪人生と話していると、その認識力の欠如は明らかです。
とにかく日本は悪い、とにかく相手のいうことに従えば問題は起きないといった
考えを持っている子ばかりです。
私が理由を聞いても当然答えられません。
「皆がそう言っているから。」としか答えてくれません。
最初から目を向ける気もないし、興味を持ちもしないようです。
疑ってかかってみたり、本当に言い分として妥当なのかを
吟味したりしないんですよね。
理由を答えたとしても断片的な知識で、裏付けも何もないわけです。
ちょっとでも突っ込んで聞いてみようもんなら、もうお手上げ状態。

別に歴史問題に限ったわけではありませんが、
双方の言い分を吟味し、きちんと理論立てて考えるという態度は
非常に大事です。
このような考え方を普段から持っていないと、後々困ると思うのですが・・・。



話は脱線しちゃいましたが、世界史を必修と決めたからには
きちんと履修はしてもらいたいです。
でないと、世界史をちゃんと履修した学生とそうでない受験特化型の学生とでは、
受験においてはかなりの時間差ができてしまいますからね。

新しい内閣には、是非ともこの問題に真摯に取り組んでもらいたいなぁと思います。




もしよろしければ、1クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
blogランキング
もしよろしければ、1日1クリックしていただけると幸いです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
カウンター
プロフィール
HN:
藤井隆史(仮)
性別:
男性
職業:
永遠の17歳
趣味:
良い学習参考書の選定
自己紹介:
参考書マニアです・・・多分。

連絡先は
yozkawsunあっとyahoo.co.jpです。
あっと=@です。
一応、迷惑メール対策です。
簡単な経歴
思えば代ゼミが始まりでした。
今では良い参考書がないか、本屋に立ち寄る日々です。ちょっと趣味を通り越してるかもしれません。
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]